大規模最適化問題、グラフ探索、機械学習やデジタルツインなど

旧名:最適化問題に対する超高速&安定計算

巨大 SDP の出現 その3

現在は以下の SDP を解いているが、この種の問題ではどうしても Schur complement 行列の生成部分が大きなボトルネックになってしまう。最適解を得るまでに8日程度かかると予想している。

76554 (= mDIM)
22 (= nBLOCK)
18 18 18 18 153 153 324 153 153 324 648 324 324 816 2754 2754 816 8604 8604 2754 2754 -694 (= bLOCKsTRUCT)

mu thetaP thetaD objP objD alphaP alphaD beta
0 1.0e+04 1.0e+00 1.0e+00 +0.00e+00 -7.81e+05 8.4e-01 1.0e+00 2.00e-01
1 2.2e+03 1.6e-01 2.5e-14 -3.58e+01 -1.16e+06 8.2e-01 8.2e-01 2.00e-01
2 5.7e+02 2.9e-02 3.9e-14 -7.39e+01 -1.49e+06 7.4e-01 7.4e-01 2.00e-01
3 2.1e+02 7.5e-03 5.4e-14 -7.22e+01 -1.73e+06 4.6e-01 1.1e+00 2.00e-01
4 1.3e+02 4.0e-03 6.4e-14 -7.11e+01 -1.54e+06 8.6e-01 1.8e+00 2.00e-01

○ OPT クラスタ
1:PowerEdge M1000e(ブレードエンクロージャー) x 1台
2:PowerEdge M710HD(ブレードサーバ) x 16台
ブレードサーバの仕様:
CPU : インテル(R) Xeon(R) プロセッサー X5670(2.93GHz、12MB キャッシュ、6.4 GT/s QPI) x 2個
メモリ: 128GB (16X8GB/2R/1333MHz/DDR3 RDIMM/CPUx2)
Disk : 73GB x 2(1台のみ 300GB x 2)
NIC : GbE x 1 & Inifiniband QDR(40Gbps) x 1
OS : CentOS 5.7 for x86_64