大規模最適化問題、グラフ探索、機械学習やデジタルツインなど

旧名:最適化問題に対する超高速&安定計算

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ

政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ 政府は今秋からスタートするIT(情報技術)システムのクラウド化をめぐり、人事・給与や文書管理など各省共通の基盤システムを米アマゾン・ドット・コム傘下のクラウド企業に発注する調整に入った。整備・運用にかかる費…

5th ZIB-RIKEN-IMI-ISM MODAL Workshop:Cancel

以下のワークショップですが、新型コロナ肺炎の影響による Cancel となりました。。。 5th ZIB-RIKEN-IMI-ISM MODAL Workshop on Mathematical Optimization, Data Analysis and HPC Time and place: March 23.-25, 2020 at Zuse Institute Berlin

2020年春季研究発表会・シンポジウム中止のお知らせ

2020年春季研究発表会・シンポジウム中止のお知らせ 日本オペレーションズ・リサーチ学会 会員各位 2020年春季研究発表会実行委員会では,新型コロナウイルス感染が拡大している現状を踏え,2020年春季研究発表会・シンポジウムの開催を中止することに致しま…

Gurobi Optimizer V.9.0.1 & CPLEX 12.10 その4

Core i9 を用いてみました。。。 ◯問題 Auto_network.mps ◯ Gurobi 9.0.1 150.09s ◯ CPLEX 12.10 50.07s Auto_network2.mps ◯ Gurobi 9.0.1 941.71s ◯ CPLEX 12.10 136.96s ◯計算サーバ CPU : Intel(R) Core(TM) i9-7940X CPU @ 3.10GHz x 1個 メモリ:128GB…

Gurobi Optimizer V.9.0.1 & CPLEX 12.10 その3

Windows10 & Ubuntu 18.04 (Windows Subsystem)で試してみました。。。 1: Windows10 問題 Auto_network.mps ◯ Gurobi 9.0.1 147.76s ◯ CPLEX 12.10 738.56s 問題 Auto_network2.mps ◯ Gurobi 9.0.1 603.86s ◯ CPLEX 12.10 524.13s 2: Ubuntu 18.04 (Windows…

Gurobi Optimizer V.9.0.1 & CPLEX 12.10 その2

もっと大きな MIP で試してみました。。。 ◯問題 Auto_network.mps ◯ Gurobi 9.0.1 194.54s ◯ CPLEX 12.10 46.92s Auto_network2.mps ◯ Gurobi 9.0.1 1154.61s ◯ CPLEX 12.10 124.55s ◯計算サーバ CPU : Intel(R) Xeon(R) CPU E5-2699 v3 @ 2.30GHz x 2個 メ…

Gurobi Optimizer V.9.0.1 & CPLEX 12.10

Gurobi Optimizer V.9.0.1 と CPLEX 12.10 が出たので、実験を追加してみました。。。 データ : 30.new.mps コンパイラ : gcc 4.8.5 ○ GLPK 4.65 : 33.541s ○ CBC 2.10.3 : 15.671s ○ SCIP 6.0.2 : 52.093s ○ CPLEX 12.10 : 436.87s ○GUROBI 9.0.1 : 12.010s…

5th ZIB-RIKEN-IMI-ISM MODAL Workshop:プログラム

5th ZIB-RIKEN-IMI-ISM MODAL Workshop on Mathematical Optimization, Data Analysis and HPC Time and place: March 23.-25, 2020 at Zuse Institute Berlin

新工場棟「人と環境にやさしいスマート工場」を建設致します

新工場棟「人と環境にやさしいスマート工場」を建設致します 2020年1月21日 ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:杉本雅史)は、ロート製薬のマザー工場である三重県の上野テクノセンターにおいて人と環境に配慮したスマート工場を増設致します(2022年…

SIP 2020 中止

Sansan Innovation Project 2020 3/12-3/13の開催中止の決定について Sansan株式会社は、新型 コロナウイルスの感染拡大傾向を鑑み、3月12日、13日に開催を予定していたSansan Innovation Project 2020の開催中止を決定しました。 Sansan Innovation Project…

Hakata Workshop; Winter Meeting 2020

Hakata Workshop; Winter Meeting 2020 (博多ワークショップ冬の集会) ~Discrete Mathematics and its Applications~ 目的: 離散数学/組合せ数学とその応用に関する講演, および, 数学ソフトウェアの紹介企画を行います. 参加者の交流をさらに深めるため…

Mixed Integer Programming Workshop 2020

Mixed Integer Programming Workshop 2020 feat. DANniversary May 18–21, 2020 DIMACS, Rutgers University Workshop details MIP 2020 features DANniversay -- a special day celebrating the 60th birthday of Prof. Daniel Bienstock, founder of the s…

AI人材育成に欠かせない、たった1つの視点:

AI人材育成に欠かせない、たった1つの視点: データ分析が得意な人はどこにいる? 具体的な分析のステップは? 専門家が解説 (1/2) AIによるデータ分析の勘所を持つ人はどこで発掘できるのか。またデータ分析プロジェクトの具体的な進め方やポイントは? ビ…

xSIG 2020

xSIG 2020重要日程 全ての〆切は 23:59 (JST) です 2020年3月6日 論文登録〆切 2020年3月13日 論文アップロード〆切 2020年4月17日 論文採否通知 2020年7月29日-31日 xSIG (SWoPP)開催

英語民間試験導入の戦犯は慶應元塾長&ベネッセ利害関係者

英語民間試験導入の戦犯は慶應元塾長&ベネッセ利害関係者だった…大学入試の公平性歪める 2020年度から大学入試センター試験に代わって導入される予定だった大学入学共通テストの国語と数学の記述式問題について、萩生田光一文部科学相は17日、実施を見送る…

ハイパフォーマンス・ソフトウェア・カンファレンス 福岡

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ハイパフォーマンス・ソフトウェア・カンファレンス 福岡 ~ 性能を引き出すコード開発について学ぶ ~ 3/3 (火) JR 博多シティ開催 ■□ 参加登録・詳細はこちらから(無料)■□ https://hpc-event.jp/fukuoka.html?s=i0…

国内スーパーコンピュータシステム

国内スーパーコンピュータシステム 本リストは公開されているホームページ、ニュースリリース等から収集したデータに基づいています。 九州大学 情報基盤研究開発センター スーパーコンピュータシステム ITO FUJITSU PRIMERGY CX 10430 2017 九州大学 情報基…

伊都キャンパスと虹

2019年1月28日(火)午後撮影

Beautiful Mind

Beautiful Mind 現代数学を駆使した最先端のAI技術で より精度が高く、よりブラックボックスが少なく、よりデータとニーズにカスタマイズされた 最高品質のAIを 既存のパッケージ化されたAIの手法やデータサイエンスの分析法は最先端の技術を追っていません…

巨大NTT復活

「巨大NTT復活」に待った auやソフトバンクなど30社、共同調達に反対 意見書提出へ 総務省が昨年末に打ち出したNTTグループによる通信関連機器などの共同調達を認める方針を受け、KDDI(au)やソフトバンクなど通信約30社が近く、反対の意…

ドコモ、6Gに向けた技術コンセプト(ホワイトペーパー)公開

(お知らせ)ドコモ、6Gに向けた技術コンセプト(ホワイトペーパー)公開 <2020年1月22日> 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、2030年頃のサービス提供開始をめざし、第6世代移動通信システム(以下、6G)に関するホワイトペーパーを2020年1月22日(水…

大きな SDP その5

やっと実行が終わりました。。。出力ファイルは 671Gbytes という量。。。 >ls -lh out.hoge.2 -rw-rw-r-- 1 fujisawa fujisawa 671G 1月 25 23:55 out.hoge.2 SDPA start at [Wed Jan 15 12:20:09 2020] param is ./param.sdpa data is ../data/hoge.dat-s …

近畿大学生物理工学部 : スーパーコンピューター

近畿大学生物理工学部 : スーパーコンピューター 近畿大学生物理工学部では、最新の計算機技術を取り入れ、404 TFlops(※)の計算性能を誇るスーパーコンピュータ「Dell社製 EMC PowerEdge」によるHPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)クラスターシ…

数値流体力学(CFD)解析と人工知能(AI)を併用した脳動脈瘤増大・破裂指標の構築

数値流体力学(CFD)解析と人工知能(AI)を併用した脳動脈瘤増大・破裂指標の構築 ※ この研究集会はマス・フォア・インダストリ研究所共同利用・共同研究の公開プログラムです. 【開催日時】 2020年2月18日(火) 【開催場所】 九州大学 伊都キャンパス ウエスト…

ISC High Performance 2020

ISC High Performance 2020 - June 21 - 25 - Messe Frankfurt, Germany - (Hall 3 and Forum) Over 3,700 practitioners and users will come together in Frankfurt, Germany, from June 21 - 25, to discuss and explore international developments and …

整数計画ソルバ,および,並列分枝限定法ソルバの性能評価について

整数計画ソルバ,および,並列分枝限定法ソルバの性能評価について 開催時期 2020-02-05 14:00~2020-02-05 15:00 場所 九州大学 伊都キャンパス ウエスト1号館 4階 IMIコンファレンスルーム (W1-D-414) 講師 品野 勇治 (ZIB研究員・IMI訪問教授) 概要: 最…

データ連携を支える次世代データ蓄積基盤

データ連携を支える次世代データ蓄積基盤 本プロジェクトの基本的な考え方 本プロジェクトでは、将来必要となる「階層型ストレージ」システムを利用した次世代のデータ蓄積基盤構築を推進し、データ連携の加速と拡大を支えることで産業競争力の強化を図る。 …

SVP Challenge : エントリー その3

121次元まで入れてみました。。。 91 121 2780 4 N. Tateiwa, Y. Shinano, A. Yoshida, S. Nakamura, S. Kaji, M. Yasuda, Y. Aono, K. Fujisawa vec ENUM,BKZ 2020-01-20 0.99706 92 121 2809 2 N. Tateiwa, Y. Shinano, A. Yoshida, S. Nakamura, S. Kaji,…

助教公募

助教公募 1. 公募人員: 助教(有期教員) 1名 2. 所属: 九州大学マス・フォア・インダストリ研究所 3. 採用日: 令和2年4月1日以降できるだけ早い時期 4. 任期: 2年, ただし, 一回に限り再任可(再任は最長令和5年3月31日まで). 5. 専門分野: 数学・数理科学, …