リコーは10月10日、GPT-5と同等の性能を持つ金融業務特化型LLMを開発したと発表した。同社が開発する700億パラメータのLLMに、有価証券報告書などから金融業特有の専門用語を学習させたもの。このLLMに対して、リーズニング性能を追加搭載したところ、特定の日本語ベンチマークにおいて米OpenAIのLLM「GPT-5」と同等の性能を記録したという。
リコーでは、米MetaのLLMをベースに、東京科学大学が日本語性能を向上させたモデル「Llama-3.3-Swallow-70B-v0.4」を採用。このモデルに対して、独自手法によるファインチューニングやモデルマージ、学習カリキュラムを組み合わせることで、700億パラメータの日本語LLMを開発。オンプレミス環境で、企業固有の情報を追加学習できるプライベートLLMとして提供している。
