幸か不幸か入試C日程の志願者が少なかったので、また試験監督の免除者が多く出ているようだ。うちの学科はまだ良い方だが、今年は目標定員を下回る学科が多く出そうだ。目標定員の8割ぐらいで文科省向けの公定員というのがあるが、これはさすがに充足出来なければいろいろな意味で大変である(大学補助金にまで影響してくる)。
全員合格の偏差値Fランク大学になれば、あと10年ぐらいは定員を埋められるのかもしれないが、学生のレベルから考えて大学と呼べるかどうか疑問である。地方には全入にしても定員割れしている大学が多くあるが。
今年から3月25日にもオープンキャンパスを行うことになっている。今回は特にやることは無い。せっかく改編しても、また数年以内に大きく変えなければならなくなるだろう。