CentOS 5.10がリリースされていたようです。研究室に CentOS 5.x のサーバだけでも36台ぐらいありますが、外部から ssh でログインするだけですので yum 経由で自動的に update されていたのに気が付きませんでした。でも CentOS 5.x サーバの運用も今年度で終わります。
RHEL 5.10互換の「CentOS 5.10」リリース
CentOS開発チームは10月19日、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)と互換性を持つフリーのLinuxディストリビューションCentOSのバージョン5系最新版「CentOS 5.10」をリリースした。「RHEL 5.10」と互換性があり、MySQL 5.5などRHEL 5.10の新機能が利用できる。