大規模最適化問題、グラフ探索、機械学習やデジタルツインなど

旧名:最適化問題に対する超高速&安定計算

KSMAP 合宿 in 明日香村

関西の若手によるORの研究会 KSMAP 主催で10月に以下の合宿が行われることになった。SCOPE のつくば合宿も新型インフルエンザによって開催が危ぶまれたこともあったが、秋にかけて新型インフルエンザが流行することが予想されるので、こちらの合宿が無事に行われることを願いたい。開催場所はつくばが大都会に見えるような所である。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日本オペレーションズ・リサーチ学会
研究部会『若手によるOR横断研究』
「若手研究交流会(KSMAP合宿 in 明日香村)」のご案内
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

本研究部会では,昨年に引き続いて今年も,異なる大学・企業に所属する
様々な研究領域の若手研究者が活発に交流することを目的としたセミナーを
企画しました.

今回は,参加者の皆様に交流の機会をより多く持っていただこうと考え,
日程を一日延ばして二泊三日としました.
セミナーを通じて,大学・企業や研究領域の枠を超えた新たな出会いが
生まれることを期待しています.


日程:2009年10月10日(土)~ 10月12日(月)
場所:関西大学 飛鳥文化研究所(奈良県高市郡明日香村)
発表申込み締切: 2009年9月10日(木)
参加申込み締切: 2009年9月24日(木)

本研究交流会の詳細,ならびに参加申し込み等については
http://www-or.amp.i.kyoto-u.ac.jp/ksmap-camp/
をご覧ください.

※宿泊施設の収容人数に限りがあるため,申込人数に上限を設けさせて
頂きます.先着順となりますので,早めにご検討頂ければ幸いです.

※本研究交流会に関するお問い合わせの際は下記のメールアドレスを
ご利用ください.
実行委員会メールアドレス:ksmap-camp09@amp.i.kyoto-u.ac.jp

実行委員長:梅谷俊治(大阪大学
実行委員:来嶋 秀治(京都大学),檀 寛成(関西大学),蓮池 隆(大阪大学
林 俊介(京都大学),福永 拓郎(京都大学),増山 博之(京都大学