入間のアウトレットモールもゴールデンウィークが終わって混雑ぶりも一段落したようだ。大宮の鉄道博物館も昨年10月の開館からしばらくは相当混雑していたが、今では平日はそれほど混雑していないそうだ。毎日電車で鉄道博物館の横を通るので様子を眺めているのだが、それでも結構人が多く入っている印象を受ける。建物が新幹線やJR在来線などに挟まれているので、鉄道博物館の中の人(特に子供)にとっては、となりを走っている通勤電車や新幹線などもアトラクションの一つという感じに見える。ミニ電車の運転が人気の一つなのだが、となりに通勤電車等が頻繁に走っているので、鉄道好きには待ち時間も苦痛にならないようだ。
OR(オペレーションズ・リサーチ)と鉄道というのは関係が深いのだが、この世界意外と鉄ちゃん(鉄道好き)が多い。