割と最近ユーザーが多くなっている SDPA Online Solver だが、5月は第2週から3週にかけて海外出張なので、その間何かトラブルがあっても何も対処できなくなる可能性が高い。外部から ssh でログインして何とかできるならまだ良い方で、以前に海外の国際会議で発表&デモをしようと思って、現地に付いた瞬間にサーバの反応が無いということに気が付いた。このような事態で壊れることがあってはいけないと思い、学外に別のサーバを用意しておいたので、何とかデモらしきものは出来たのだが、落ちている原因も現状もわからないままに1週間ぐらい過ごすというのは何とも気分が悪いものだ。もう少し大きな体制のところだと、こういった場合では現地デモ部隊と国内残留部隊に人員を分けている。