学会中に私の予稿の中にあった単語で”実装”なんていう日本語があるのかと聞かれたので、ありますと答えたが、この場合にはアルゴリズムやデータ構造の仕様や機能をソフトウェア化してコンピュータ上で実行できるようにすることである(簡単に言えばソフトウェアを作成すること)。いつからあるのかと言われたが、そこまでは知らない。
そんなに有名な言葉ではないのか? それとも?
実装 【インプリメント】
別名 : インプリメンテーション, implementation, implement
分野 : プログラミング > コーディング > 実装
ハードウエアやソフトウェアに新しい機能や仕様、部品などを組み込むこと。また、実際にその機能を組み込む際の手法も意味する。日本語でいうと「実装」。
例えば、ソフトウェア開発においてプログラム中に新しい関数を作成することを「新しい関数をインプリメントする」と言い、基板に新しいチップを載せることを「新しいチップをインプリメントする」と言う。